【嬉しい】Bloggerがカスタムドメインでも常時SSL化出来るようになりました!【感謝】

どうも!


「おじんぬユさんぬ」のおじんぬです。
ユさんぬ大好き!


おじんぬが気に入って利用させて頂いている、Googleのブログサービス『Blogger』ですが、最近とうとう『カスタム(独自)ドメインでも『SSL化』が可能となりました!(Google様、有難うございます!^-^)


というわけで、さっそくこのブログも、『SSL化』してみましたので、今日はその報告がてら少しお話したいと思います。


では、行ってみましょう!





『カスタム(独自)ドメイン』でも『SSL(https)化』が可能になった『Blogger』




時代は『常時SSL(https)化』へ


以前の記事にも少し書いたんですが、時代は『常時SSL化必須』の流れへと着々と向かっているようで、2018年現在の状況としては「もう待ったなし」のところまできている模様。


『SSL』とは、『暗号化通信』のこと。一般的なものとは情報通信方法の仕方が異なり、例えばクレジットカードの入力情報など、他人に知られては困る情報を送信する際に使われる技術のことで、この『SSL(暗号通信)』を使うことによって、セキュリティが向上し、大切な情報を安心してやりとりできるようになる、というしくみのようです。


この『SSL』を、銀行で言えば「クレジットカードの入力画面」など、個人情報などの入力フォームページだけでなく、サイト全体(全てのページ)を『SSL』化して、常に見る人にSSL接続で閲覧してもらう、というのが『常時SLL化』。


今や誰もがインターネットに触れる時代。インターネットの浸透にともなって、情報の盗聴や改ざん、なりすましなど、悪質な犯罪も後を絶たない状況となっています。


インターネットを少しでもより安全に安心して使えるように、大切な情報を少しでも守れるように、銀行やECサイトだけでなく、このブログのように一個人の普通のサイトであっても、全てのウェブサイトにおいて『常時SSL化』が強く求められる流れになってきているのです。


Google』も、全てのウェブサイト・ページにおいて、この『常時SSL化』を必須とすることを、強く推しています。


2018年4月現在、インターネットでサイトを見ると、そのサイトが『常時SSL化』されている(https://から始まるアドレス)場合は


上記のように、『chrome』では鍵マークと文字付きで、『Microsoft Edge』だと鍵マークで、保護されたサイトであることが目視でも分かるようになっていますが、


そのサイトが常時SSL化されていない、『非SSL化サイト(http://から始まるアドレス)の場合は


上記のように『chrome』『Microsoft Edge』ともに『iマーク』が。双方クリックすると、文章での説明が出てきて、こちらも保護されていないサイトであることが目視で分かるようになっています。


※『インターネットエクスプローラー』(バージョン11)は、『常時SSL化サイト』(https://から始まるアドレス)の場合はアドレスバーの右端の方に鍵マークがあり、『非SSL化サイト(http://から始まるアドレス)の場合は、現時点では特に何も表示はありませんでした。


これだけ分かりやすく、目視で確認できる警告が出る流れになっていることからも、世の中が『常時SSL化』は必要である、するべし!という強い流れに向かっている、というのが分かりますね。


おじんぬ的にもこの流れは賛成です。


ただ楽しく普通にサイトを作って活動したいだけなのになあ、と切ない気持ちもありますが、悲しいかな、世の中は綺麗ごとでは全く片付かなくて。悪意が溢れている事実がある以上、それに対して対策を取らねばならないのは必須かと。


せっかく何かを伝えたくてこうして世界の片隅から発信をしているのに、『常時SSL化』しないことで「安全でないサイト」と表示されてしまったら、自分にとってもすごいマイナスポイントになってしまうから対策したい、というのもあるんですが、


『常時SSL化』することで、見てくれる人に少しでも「安心」してもらえるようになるなら、是非対策しておきたい、と思う。こんな片隅からのブログとはいえ、インターネットの世界に発信する以上、やっぱり「見てくれる人」のことを出来る限り考えるべきだと思うので。


とはいえ、守る側と罪を犯す側、上を上をといきあってイタチごっこになってしまうのが悲しい世の常ですが、それでも、「守ろうとする」ことに最大の意味があると思うし。ホント、悪い人がいなくなってくれればいいんですけどね^^;


インターネットは、正しい心で良く使えば素晴らしいものだと思うんですが、半面ものすごい怖いものだ、とネットが出始めた頃からずっと思っているので、少しでも安全に出来るなら、自分に出来ることはしたいなと思っています。


そんなわけで当ブログも、これまでは『Blogger』が、『カスタム(独自)ドメイン』だと『SSL(https)化』出来なかったため(※『カスタム(独自)ドメイン』以外のアドレスの場合はかなり前からHTTPS化の選択が出来るようになっていました)


個人情報の入力を含むメールフォームだけでも『SSL化』出来ないものかと思い、『SSL化』されている『Gogleフォーム』でメールフォームを作って外部リンクする、という対処を取り急ぎとっていました。


☆「お問い合わせフォームをSSL化されている『グーグルフォーム』に変更した」記事については、こちらからどうぞ  ↓

お問い合わせフォームをSSL化されている『グーグルフォーム』に変更しました^-^

『Blogger』のブログ管理画面にお知らせが来た!


さて、そんなこんなで先日3月28日。いつものように『Blogger』の管理画面を開くと、左側の色々項目が並んでいる場所の「投稿」の横の辺りに、お知らせマークがついてる!


あれ?こんなの昨日見た時あったかな?と、よく管理画面を見ると、上の方、オレンジの四角の「新しい投稿」の下辺りに四角い囲み枠があり、


「カスタムドメインもSSL化出来るようになりました。お試しください。」というような内容の文章が!


すみません。内容の表記が朧気で;スクリーンショット撮っておけば良かった^^;つい、おおっ!と興奮して、調べものや手続きに走ってしまいました;


さっそく管理画面内の『https』の設定のところを見てみると(お知らせの四角い囲み枠の中にも飛べるリンクがあったと思います)


ホントだ!!カスタム(独自)ドメインも選択ができるようになってる!!


※注 ↑これは「https使用設定済み」の画像です。


お知らせが来る前は、「httpsの使用」で、はい、いいえを選択する辺りに「注: 現在のところ、カスタム ドメインのブログでは HTTPS はご利用いただけません。」という注意書きがあって、選択できないようになっていたんですが、この注意書きが消えて、選択出来るようになっています!


おお!すごい!やった!


注意書きに「現在のところ、カスタムドメインではご利用いただけません」とあったので、絶対Google様はいずれ対応して下さる!と信じていたんですが(『常時SSL化』強く推していることもあるし)とうとうこの日が来ました!


『Google』と『Blogger』に大感謝です!!


というわけでさっそくこのサイトも『常時SSL(https)化』することに^-^


『Blogger』でSSL化する流れ


『Blogger』のブログを『常時SSL化』(http→https化)する手順ですが、これはとっても簡単です。


管理画面の左側の項目の中から「設定」→「基本」と開き、まず「HTTPS」「HTTPSの使用」のところで「はい」を選びます。




すると、手続き処理に入るので、しばらく時間がかかる旨のお知らせが出ます。(この時点ではまだ「HTTPSリダイレクト」の選択肢は選べません。こちらも分かりやすくお知らせ文が出ます)


しばらく時間が経過してから見に行くと、HTTP有効化の処理が完了しており、続いて「HTTPSリダイレクト」が選択できるようになっているので、こちらも「はい」を選んで「HTTPSリダイレクト」を有効化させます。



以上です。


「HTTPSリダイレクト」とは、httpでアクセスしようとした場合に、自動的にhttpsのページに転送する設定のことで、サイトを『SSL(https)化』する時は必須です。


通常は自分でこれを色々設定しなければならないのですが(ネットをパッと調べてみたけど超初心者のおじんぬにはまたもや色々難しそうな感じでした)


『Blogger』だと、ボタン一つで処理をして下さるのです!本当に有難い!


『Blogger』は、レイアウトやデザイン変更等の際、超初心者には分かりにくい面もあったりもするんですが(逆を返せば、詳しい人には思い通りに本格的なことが出来る夢のブログだと思います)


『Google』アナリティクスの設定の時なんかにも確かあったんですけど、『Blogger』を使っている場合は、ここの部分でボタン一つで処理してくれるよ!という風に、通常しなければならない手続きが簡単に出来る、という親切設計があちこちにあるんです。


システム面、ともなると本当に初心者にとっては、用語からして何を言っているのか分からないレベルになるので、こういう配慮、真面目に有難いんですよね。おじんぬが『Blogger』が好きなひとつの要因だったりします^-^


さあ、これでメインの手続きは完了!さっそく自分のサイトを見に行くと…


やった!きちんと『常時SSL化』されてる!!


ホント超初心者で、恥ずかしながら『SSL』についても知ったのはつい最近なんですが、『常時SSL化』した方がいい、という情報を知った時に、自分のサイトを見に行ったら、『iマーク』ついてて、「保護されていません」って出たのが地味にショックだったので


(素人考えですが、でもなんか目視で「保護されてない」って見えると、やっぱりショックですよね^^;)


『常時SSL化』出来てとっても嬉しいです^-^


というわけで、おじんぬユさんぬのブログ、『おじんぬユさんぬの「まいにち鼻チュッチュ!」』も、今度めでたく『『常時SSL(https)化』』されたことを、ここにお知らせします^-^


忘れずに一緒にしておきたいこと


念願の『常時SSL化』が実現してウキウキしていたおじんぬでしたが、調べていたら、そっか、『常時SSL化』に伴って、これも変えておかなきゃならないんだな、っていうことがちらほら出てきました。


アドレスが『HTTP→HTTPS』に変わるわけですから、もともと『HTTP』のアドレスで設定や登録していたものに関しては、『HTTPS』に修正したりしないとならないわけです。


このブログの場合は、まだ本格的に再始動してからそんなに日がたっていないこともあり、

① 『Googleアナリティクス』の設定のアドレス変更
② 『サーチコンソール』の設定し直し
③  少しだけど登録しているサイトのアドレス変更

このくらいでした。


とはいえ今回も、いっぱい検索して情報を集めて頑張って変更しました。


『サーチコンソール』のみ、アドレスが『HTTPS』になることによって、「別のサイト」扱いになるので、「プロパティを追加」で新しいプロパティを作らなければならない、ということで、てこずりました。


設定したの大分前だし、全然覚えてなくって^^;


まごまごしながら登録作業していたんで、はっきりとした自覚がなかったんですが、後から調べたら『Blogger』だとサイト所有権の確認作業が割愛できることになっていて、通常より簡単になっていたみたい。なんとも有難い。


今回もご自身のサイトで「こうすればいいよ!」と皆に教えて下さる親切な方々、そして『Blogger』に助けていただいて、なんとか設定完了することができました。本当に感謝です!


そうそう、『Googleアドセンス』は、調べたところ、特に変更の必要はなかったです。


こんな感じで、『SSL(https)化』に伴って、変更が必要になってくるものもありますので、ご自身のサイトを『SSL(https)化』する際は、要チェックです^-^


以上、「【嬉しい】Bloggerがカスタムドメインでも常時SSL化出来るようになりました!【感謝】」でした。


今度めでたく『SSL(https)化』した、おじんぬユさんぬの「まいにち鼻チュッチュ!」
これからもどうぞよろしくお願いします!


ここまで見てくださって、有難うございました。
おじんぬでした^-^




スポンサーリンク